ハウスダストを対策するには…?

ハウスダストといえば「カビ」。簡単にできる除去方法を紹介します

カビはジメジメした環境を好み、反対に空気が乾燥した場所は嫌います。

よって、最も簡単にできるカビ除去方法は「換気」です。

窓のある部屋なら、できるだけ一日一回は窓を開けるようにしましょう。

繁殖しにくい環境を作るだけでなく、空気中に散っているカビの胞子も追い出すことができます。

またハウスダスト対策で忘れてはいけないのが「床の掃除」です。

ハウスダストは人間が活動しない夜~朝の間に床へ溜まり、人間の活動と共に舞い上がります。

もちろんカビの胞子もたくさん混ざっているため、なるべく「朝の早いうちに」床掃除をすることが肝心です。

掃除をする際は、まず乾いたモップなどで床を拭くようにしてください。

いきなり掃除機やほうきを使うと胞子が舞い上がり、再び部屋中に拡散させてしまいます。

ピックアップ記事

アレルギー記事

  1. 重症化したらどうなるの?ハウスダストアレルギーの話…
  2. ハウスダストアレルギーになると鼻水が出るのは何故?…
  3. 子供の咳が続いたら、ハウスダストアレルギーの可能性…

人気記事

PAGE TOP